お知らせ

2025-10-05 23:11:00

令和七年の秋祭りを斎行いたします。

 

10月13日(祝)午後8時 宵宮祭

10月14日(火)秋季大祭

午前9時30分 例祭

午前10時30分~ お練り(子ども牛鬼、唐獅子、四ツ太鼓、親牛鬼など)

正午 宮出し、神輿巡幸

午後2時 御旅祭(保田・マルナカ駐車場) お餅まき 

午後4時 お休み処(川内口・浅田組) お餅まき

午後7時 走り込み(来村川)、打ち上げ花火

※御旅祭、お休み処神事では巫女舞の奉納があります

※お昼ごろより境内広場に露店が出店しております

2025-07-29 21:34:00

7月31日に夏越祭(輪ぬけ)を斎行いたします。

7月30日

午後 茅の輪の設置

 

7月31日

午後~  露店(神社広場) 

午後7時 神事(社殿)

午後8時 打ち上げ花火

 

 

 

夏越祭は知らず知らずのうちに見についた罪穢れを祓い清める神事です。

ぜひお参りください。

 

 

人形(ひとがた)および車形(くるまがた)は地域の総代さんを通してお配りしております。

お手元にない方は神社でもお渡ししておりますのでお尋ねください。

31日当日は拝殿横に置いてあります。

 

詳細は こちら ←該当ページにリンクしています。

 

IMG_3111.jpeg

2025-04-03 10:31:00

春祭りを斎行いたします。

 

 

 

4月14日(月)

午後3時   神事

午後5時~  伊予神楽 奉納

午後8時頃  お餅まき

※お餅まきは神楽の奉納後に行いますので、時間は前後します。

 

※子どもさんと鬼のお相撲は当日受付けます。舞台脇でお待ちください。

 

境内の露店は午後2時頃より出店予定

 

詳細は こちら

 

 

2025-01-09 09:07:00

1月7日に当社HPのお問合せフォームから魔祓守(黒猫の御守)のお問い合わせをくださった方へご連絡です。

メールアドレス・電話番号が間違っているのか、受信設定かの関係でお返事をお送りすることができませんでした。

魔祓守(黒猫)の御守は現在も頒布しております。

授与所はおおむね9時~17時で開けております。

ぜひご都合の良い時にお参りくださいませ。

2025-01-09 09:01:00

1月15日(水)

境内広場のお焚き上げ所で神事の後、古い御札やお正月飾りのお焚き上げを行います。

午前8時 神事ののち火入れ

 

お正月飾りや古い御札、御守をお納め下さい。

この日は一日、受付しております。

雨天決行です。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...