お知らせ
2016-08-07 09:34:00
夏越祭の写真を更新しました。
http://ogushimori-mishima.info/photo/album/353537
2016-07-10 22:55:00
7月31日に夏越祭(わぬけ)を斎行いたします。
半年のうちに身に寄りついた罪穢れを祓い、心身を清めることによって身体健全・開運招福を祈る神事です。
夏の夜にぜひご参拝ください。
7月30日夕刻 茅の輪の設置
7月31日
夕刻 広場において三島青年団バザー、夜店
午後7時 神事
午後8時 花火打ち上げ(宮下グランドより)
午後8時40分頃 仕掛け花火(三島神社前河原)
人形・車形は事前に氏子総代さんを通じてお配りしておりますが、神社でもお分けしております。
お持ち出ない方はお問い合わせください。
わぬけ当日もお渡しいたします。
2016-04-19 09:38:00
当社では拝殿内に祭礼や境内の風景の写真を掲げております。
この度、この写真の御奉納を広く皆様にお願いすることとなりました。
ご応募いただいた写真はお名前とともに掲示させていただきます。
下記の要項をご覧になり、ご応募いただきますようお願い申し上げます。
写真御奉納のお願い
・三島神社の境内、祭礼の写真
・氏子域(蕨・小池・平浦・大小浜・小浜・石応・白浜・百之浦・蛤・祝森)の神社の境内、祭礼の写真
※人物が写っているものはその方の承諾が得られているもの。神職はその確認不要です。
・A4に印刷したもの(データではお受けできません)
・社務所に直接お持ちいただくか、郵便や宅急便でお送りください。
その際、お名前・ご住所・連絡先電話番号・写真のタイトル・(あれば)ご要望を添えて下さい。
送付先 798-0082 宇和島市長堀2-5-24 三島神社
問い合わせ 0895-22-2042